fc2ブログ

 15,2023 お久しぶりでございます READ MORE

 02,2021 December READ MORE

 18,2021 お知らせ READ MORE

 01,2021 November READ MORE

 14,2021 ビーチク再開のお知らせ READ MORE

 02,2021 October READ MORE

 01,2021 September READ MORE

 01,2021 August READ MORE

 08,2021 サーフボード価格変更のお知らせ READ MORE

 01,2021 July READ MORE

 18,2021 お知らせ READ MORE

 01,2021 June READ MORE

 09,2021 ブランクス危機のお知らせ READ MORE

お久しぶりでございます

いやいやご無沙汰しております、このブログも年単位でサボっちゃってますが、、申し訳ございません。。で、ご存知の方も多いと思いますが、去年の暮れ位からYouTube Channelを開設しましてそのご報告でございます。チャンネル名 Shaper's Eye Channel(シェーパーズアイチャンネル)と題しまして、”サーフボードを知ればサーフィンはもっと上手くなれる”をコンセプトにシェーパーから見たサーフィンの上達のコツをサーフボード理論...

December

はい12月です、速いです早いです。寒いです寒いです。本来、昨日ブログ更新日でしたが波がありましたのであえて1日様子を見ての更新でございます。で昨日の波でしたが、終わるの早いです早いですでした。まずは朝一の様子。水は夜中の大雨の影響で汚いですが、波は久々にパンピングしてました。セットはご覧の通りの喰らうカインド。我も早速ゴーアウトで久々に波らしい波でサーヒンて感じでしたが、1時間程するとデカセットも来な...

お知らせ

えとお知らせです。今週末の第3日曜日は月例宇佐美ビーチクリーンです。宇佐美ビーチユーザーの方はいつもの場所にいつもの時間に集まって下さいませ。で、USAMI Local Pride x yas Brandのコラボパーカーも仕上がりました、当日じょう君が配るそうですので注文された方は受け取って下さいまし。で我は一足先にゲットいたしました。かなり厚手の生地に今まで無いデカさのyasマークでございます。ヘビーウエイトなので寒い日も使え...

November

はい11月です、速いです早いです。で、いよいよ寒くなってまいりました。寒いのは嫌ですが、11月の宇佐美海岸は波ある月でございます。気温は日増しに下がりますが、海水温はまだ全然温かいので、本格的に寒くなる前に沢山サーヒンしときたいところですね。かく云う私めもココ最近は結構サーヒンしてます。海さんも良さげなバンクが数カ所あるので潮の加減でイイとこ狙ってけば、ワリと遊べる波に遭遇したりします。こちらは先日の...

ビーチク再開のお知らせ

えと、お知らせです。夏季繁忙期と緊急事態宣言で中断しておりました月例宇佐美ビーチクリーンを今月から再開いたします。日時はいつも通りの第3日曜日(10月17日)です。宇佐美ビーチユーザーの方々はいつもの場所にいつもの時間に集まって下さいませ。よろしくお願いいたします。でここ最近の海さんの様子ですが、波が豊富な筈の10月にもかかわらず、鳴りを潜めております。こちらは本日朝のB.point。良さげに見えますがたまーにコ...

October

はい10月です、速いです早いです。さて、台風スウェルでのスタートとなりました10月でございます。昨日ブログアップ予定でしたがその台風スウェルを1日観てからと思い、あえて本日の投稿でございます。で、どーだったかというと、一言で言えば思いの外小さかったですね。いや、それなりに上がったんですが、あの台風があのコースを通ったらコレだなって思ってましたから、数年前の知る人ぞ知るケーソン伝説の日の波そう考えれば、...

September

はい9月です、速いです早いです。いや〜〜しかし、波ね〜〜ですね。8月の最初のブログに「今年の8月はイイんじゃね」的な予想(期待?)をしましたが、去年よりちょいマシだっただけで、史上2番目位の波なしでしたwそれだけならまだしも、この先もかなり期待できないと言うオマケ付きでして、へぇ。ま、週末あたりから風向きが変わってちょろだけ期待できますが、台風やんの発生予想とかは今の所ありませんね。そんな9月、季節的には...

August

はい8月です。速いです早いです。いやいや、波ないです。あんまり言いたくないんですが、無いですね。こちら本日の朝の様子、波ないの分かってるんで今日もチェック行かずの波伝カメラからお借り〜。てか、ここ数日は微妙にウネリはあったんですが如何せん地形が悪くて全然ダンパーでやる気がしませんな波でした。ま、潮の加減でBレギだったりハマもちょっと出来たりはしてた様ですが、あの台風8号でしたっけ?オリンピックサーフ...

サーフボード価格変更のお知らせ

えと、お知らせです。何度か告知しておりましたサーフボードの値上げですが、価格が決定致しましたので発表致します。写真はスーパー小波キラーのOHANA Model最近また乗ってみようかな〜とか思ってます。まずベースプライスですが、6'8"までが¥10'000upの¥124'000〜6'9"〜7’6"が¥15'000upの¥139'000〜7'7"〜8’2"が¥10'000upの¥155'000〜となります。(形状に関しましてはノーズが丸かろうがとんがってようが関係なくあくまで長さ...

July

はい7月です。速いです早いです。もう今年の後半という事になりますね、ほえ〜。てな訳で凄い雨での開幕であります7月&後半戦。あまりの雨に海さん画像はライブカムからお借りしました( /ω)まっちゃっちゃ色でございます。ていうか毎朝、鎌倉から多々戸まで一通りカメラで波チェックしてますが、今日はどこもまっちゃっちゃ色でしたね。この先も数日はこんな予報なので、波上がったとしてもコーヒーブレイクでのサーヒンを強いら...

お知らせ

えとお知らせです。今週末の月例宇佐美ビーチクリーンですが、緊急事態宣言も解除されたので、久々に決行いたします。宇佐美ビーチユーザーの方々はいつもの場所にいつもの時間に集合して下さいませ。ひょっとしたらちょっと波あるかもですので、アフターお掃除はサーヒンできるといいですね、はい。尚雨天の場合は中止となりますのでご了承くださいませ。ではでは。。こちらはセガレ用にシェイプした5'10"のツインピンのツインス...

June

はい6月です,速いです早いです。で、まず私事ですが、宣言いたします。本日お日柄もよろしいので、ソーバーキュリアス始めます。なんだか分かんない方はタグったりググったりしてみて下さい。ライフスタイルの楽しみ方の視点を変えてみようかと思っております。写真は今朝、サーヒンしたくて潮がある時間に見に行ったけど、無理でした。。で本題ですが、いやいや、世の中、頃奈だの増苦だの枠珍だのオリンピックだの凄いことになっ...

ブランクス危機のお知らせ

えと、お知らせです。ご存知の方もいるかと思いますが、このコロナ禍によりサーフボードの原材料であるブランクスが入手困難となっております。現時点でyas Brandが使用している某メーカーブランクスは在庫がほぼゼロに等しいという事で、入手出来ません。で次のコンテナが入ってくるのが、2ヶ月後という事なのでそれに向けてバックオーダーを入れようと思っているんですが、もし今ニュー板オーダーしようかな〜とか夏頃オーダーし...